![]() まあるい、粉砂糖がかかった、とってもかわいいおかしです。大きさはソフトボールくらい。ローテンブルグの名物なんです♪ でも、味が単調すぎて、いまいちおいしくない。チュロスを丸めて作ったみたいなお菓子なの。 あまりに見た目と味が違ったので、強烈に覚えてるんです。 (投稿者:ふゆき) ★あー、ローテンブルクで食べましたー!!ぽろぽろこぼれやすかったような。味はあんまし覚えていないので、可も不可もなかったのでしょう(^^;)(はみさん) ★記憶にないのですが、インターネットで調べたらシェネーバル (Schneeball)らしい。英語なら snow ball でしょう。どうやら冬のお菓子らしい。 東京・品川のドイツ教会で毎年11月末に行われるクリスマス・バザールで、似たようなお菓子を見たような。(miyamotoさん) ★私も覚えていないのですが、「けっこう美味しかったよ~♪」と言っている友人もおりますので、ココを見た方、「食わず嫌い」にはならないで、ぜひお試しくださいね♪(ajinaomoide かおる@管理人) ★シュークリームの皮というよりは、堅い目のパイ生地みたいなものでした。 グルグル渦巻き具合が、脳みそみたいで結構シュールなフォルム。 シュガーパウダーの白いもの以外にチョコレートがかけてあるものが、沢山並んでいます。茶色のスタンダードバージョンから、ピンクのイチゴ味、ホワイトチョコらしきものまで・・・トッピングは様々で専門店に近いお店(←コレっきゃ置いてない^^;)も何軒か見ました。クリスマス時期に滞在したので、普通のパン屋さんみたいなところでも専門店化していたのかもしれません。 拳骨位の大きさのと、2倍位の大きさ位のが有ったように記憶しています。 私には、甘過ぎてパスな味でしたが(>_<) 妹にはオオウケでペロリと食べていました・・・^^;(Elfarranさん) ===== コメントは掲示板へどうぞ。
by ajinaomoide
| 2007-01-09 20:08
| ドイツ・オーストリア
|
カテゴリ
全体 このブログについて アイルランド アメリカ イギリス イスラエル イタリア インド オーストラリア オランダ カナダ 韓国 ギリシャ クロアチア スイス スペイン タイ・東南アジア チェコとスロバキア 中国・香港・台湾 中東・イスラム圏 中米 チリ ドイツ・オーストリア ニュージーランド ネパール バルト3国 フィジー ブラジル フランス ブルガリア ペルー ベルギー 北欧 ポーランド ポルトガル メキシコ モンゴル ロシアと旧ソ連 東欧全域 世界のあちこち 未分類 タグ
おやつ(22)
魚介類(13) 肉料理(13) 清涼飲料(11) お酒(9) 果物(9) 未分類(9) スープ・シチュー・鍋(8) コーヒー(8) 中華料理(8) 珍味(8) 道端系(8) 麺類(8) お米(7) 朝食(6) パン(5) 紅茶(5) 辛い!(4) 機内食(4) チーズ(3) 以前の記事
2013年 12月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 06月 more... フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||